お知らせ
    - NETIS登録 QS-210033-A
 - 特許取得済(第6475553号)
 
        人にも、環境にもやさしい
静的破砕工法。
凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®️」
Static crushing method that is friendly to both
people and the environment.
Crushing concrete gently with ice, “Shizuka-chan®”
- 極低騒音
 - 極低振動
 - 極低粉塵
 
凍結杭頭処理工法が国土交通省発注工事の指定工法として採用されました。
        Problem
        杭頭処理でこのような
お悩みありませんか?      
      - 従来工法(ハンドブレーカー)以外の工法を探している。
 - 近隣へ配慮し、静かな工法で行いたい。
 - 短工期で杭頭処理を行いたい。
 - 周辺環境や作業員に、粉じんや振動の影響が少ない工法で処理したい。
 - NETIS登録技術を採用したい
 
凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®️」
なら、
全て解決できます。
About
凍結杭頭処理工法
「しずかちゃん®️」とは?
      凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®️」は、水の凍結膨張圧を利用して杭頭余盛り部を水平方向に破砕し、余盛りコンクリートを斫ることなく撤去する工法です。従来のハンドブレーカー工法よりも、静かで短工期。課題である振動や粉じんの発生もなく、環境にも人にもやさしい杭頭処理工法です。
      Features
凍結杭頭処理工法
「しずかちゃん®︎」の特徴
      - 
          
斫り作業がなくなり、
周辺環境へも作業員にもやさしい - 
          
全国どこでも実施可能
(離島除く) - 
          
水の凍結膨張率(約9%)を利用したシンプルな技術
 - 
          
凍結作業は、
不燃性で安全性にも優れた液化窒素を利用 - 
          
全ての場所打ち工法に利用可能(φ1100~2600)
 - 
          
コンクリート実強度90N/m㎡まで破砕可能
 
Contact
お問い合わせ
    - 
        
メールでお問い合わせ
 - 
        
電話でお問い合わせ
03-5689-2356【受付時間】8:45~17:30(土日祝除く)
株式会社精研 
Comparison
他の杭頭処理工法との比較
      凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®️」は、従来工法(ハンドブレーカー)と比較して極低騒音・極低振動・極低粉塵だけでなく、施工効率も約6倍ほど向上します。
- 
          
工法
 - 
          
従来工法
ハンド
ブレーカー - 
          
凍結杭頭処理工法
しずかちゃん®️ - 
          
施工
状況 - 
          
         - 
          
          
         - 
          
騒音の
抑制 - 
          
×
 - 
          
◎
 - 
          
振動の
抑制 - 
          
×
 - 
          
◎
 - 
          
粉塵の
抑制 - 
          
×
 - 
          
◎
 - 
          
施工
効率 - 1本
/班・日 - 6本
/班・日 
Works
施工実績
      2024年1月現在
- 物件数0件
 - 本数0本
 
実績エリア
全国対応可能
宮城県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 長崎県 / 宮崎県
- 
          
公共工事:745本
- 
              
土木ペデストリアンデッキ工事
- 
      
2016年12月
 - 
      
群馬県
 - φ 1500,2500
 - 採用本数:5本
 
 - 
      
 - 
              
図書館
- 
      
2017年8月
 - 
      
長崎県
 - φ 1200〜2000
 - 採用本数:89本
 
 - 
      
 - 
              
警察署
- 
      
2018年6月
 - 
      
長崎県
 - φ 1700〜2000
 - 採用本数:45本
 
 - 
      
 - 
              
庁舎
- 
      
2019年1月
 - 
      
宮崎県
 - φ 2000
 - 採用本数:52本
 
 - 
      
 - 
              
研究所
- 
      
2019年8月
 - 
      
長崎県
 - φ 1800
 - 採用本数:71本
 
 - 
      
 
 - 
              
 - 
          
民間工事:226本
- 
              
物流倉庫
- 
      
2015年6月
 - 
      
埼玉県
 - φ 1600
 - 採用本数:1本
 
 - 
      
 - 
              
共同住宅
- 
      
2016年2月
 - 
      
東京都
 - φ 1600
 - 採用本数:9本
 
 - 
      
 - 
              
事務所
- 
      
2018年11月
 - 
      
東京都
 - φ 1500
 - 採用本数:10本
 
 - 
      
 - 
              
物流倉庫
- 
      
2019年2月
 - 
      
愛知県
 - φ 1500〜2000
 - 採用本数:63本
 
 - 
      
 - 
              
医療施設
- 
      
2019年5月
 - 
      
宮城県
 - φ 1100〜2000
 - 採用本数:22本
 
 - 
      
 
 - 
              
 
FAQ
よくあるご質問
      - 
          
- 場所打ち杭の全ての工法で採用可能でしょうか?
 - オールケーシング、アースドリル、リバース、全ての工法で採用可能です。
 
 - 
          
- 全国的に採用可能でしょうか?
 - 液化窒素の手配ができない一部の離島を除いて、全国的に実施可能です。
 
 - 
          
- 発注から納品までどれほどの期間を要しますか?
 - 納品数量に依りますが、詳細打合せを経てご発注後1~2ヶ月程度となります。
 
 - 
          
- 責任施工でしょうか?
 - 材料納品までとなります。材料受領後の責任は一切負えません。
 
 - 
          
- 取付けや破砕作業のサポートはありますか?
 - (株)精研まで、お問合せください。
 
 
Contact
お問い合わせ
    - 
        
メールでお問い合わせ
 - 
        
電話でお問い合わせ
03-5689-2356【受付時間】8:45~17:30(土日祝除く)
株式会社精研 
- 
        
Patent
特許凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®」は、戸田建設株式会社と株式会社精研の共同開発により、2015年に特許を取得しました。
第6475553号「杭等処理工法と凍結破砕管」
                
       - 
        
NETIS
新技術情報提供システム凍結杭頭処理工法「しずかちゃん®」は、2021年10月、NETISに登録されました。
NETIS【QS-210033-A】